この度、北海道で起きている挑戦や気になる人をゲストにお招きし、DO!する心を刺激する挑戦型ラジオ “ほっとけないRADIO” の配信をスタートいたします !
ほっとけないどうが送る「北海道を“ほっとけない”!」をテーマに、北海道で起きている挑戦や気になる人をゲストにお招きし、DO!する心を刺激する挑戦型ラジオです。 何か新しいことを始めたい時、学びを得たい時、北海道の新たな情報を得たい時、ぜひ今後もお付き合いください。
★Spotify https://open.spotify.com/show/79zzvZwaGvK9p3nCeCPGgQ ★Anchor https://anchor.fm/hottokenaido 挑戦者だけでなく北海道にゆかりのある“ほっとけない”方のトークも配信していきますので、お見逃しなく!
株式会社大人代表取締役社長。1983年北海道小樽市生まれ。東京大学建築学科卒業後、不動産ベンチャーに入社。2016年に店舗のプロデュース、デザイン、イベント企画運営、WEB制作などを行う株式会社大人を設立。2019年にはカフェ&バー『大人座』を札幌にオープン。地元の老若男女が交わる場をつくっている。 『札幌移住計画』や『北海道移住ドラフト会議』『ほっとけないどう』など、道内と道外のつながりを醸成する活動も行う。
マドラー株式会社代表取締役社長。1988年北海道千歳市出身。東京大学文学部卒業後、トヨタ自動車人事部入社。会社役員サポートや様々なバックグラウンドな8万人の従業員をまとめる業務等を経て、6年間の勤務後ブラジルにて海外駐在を経験後独立。 帰国後、様々な人に出会う中で、世界の広さを感じ、様々な立場をリスペクトを通じつなぐ(かき混ぜる)ことの重要性を感じ、世界をつなげる取り組みを推進し、「境界を越えて世界をかき混ぜる」をコンセプトのマドラー株式会社を北海道厚真町に設立、「Mobility meets Community」や「ほっとけないどう」などを企画運営。北海道を盛り上げるべくした産官学連携した北海道経済コミュニティ「えぞ財団」団長。
ヤフー株式会社が運営する「復興デパートメント」のリブランディング、東北の若手漁師集団「FISHERMAN JAPAN」のファンクラブ担当を経て、熊本地震の復興クリエイティブチーム「Bridge KUMAMOTO」理事。 ほっとけないどう東京事務局。2017年4月よりdot button company株式会社を設立。現在、ソトコトオンラインにて”体験にはいったい何があるというんですか?” 連載執筆中 。