ほっとけないAWARD【挑戦者募集】

北海道で新たなチャレンジを行う挑戦者3名がアツい思いを語り、参加者全員で課題解決に取り組む参加型のプレゼンテーションイベント「ほっとけないAWARD」。ほっとけないどうでは新たな挑戦者を募集しています。ぜひ、みなさんのアツい想いを聞かせてください。

募集内容の詳細

ほっとけないどうが発足してから約1年半。北海道で新たなチャレンジを行う挑戦者3名がアツい想いを語り、参加者全員で課題解決に取り組む参加型のプレゼンテーションイベント「ほっとけないAWARD」は過去13回開催され、計39名の挑戦者が気持ちを届けてきました。今回ほっとけないAWARDをさらに盛り上げるため、新たな挑戦者を募集します。

ほっとけないAWARDのダイジェスト動画はこちら

【応募方法】
募集フォームに
①お名前
②メールアドレス
③プロジェクト内容(どのような挑戦をしたいかを記載)
④カンパイ★ファンディングの使用用途
カンパイ★ファンディングの詳細はこちら
⑤FacebookのプロフィールURL(※持っている方のみ)
⑥ほっとけないどう事務局と打ち合わせ可能な候補日時
※面談時間は約30分を想定しています。
 9時~20時までの間で3候補教えてください。

をご記入の上、ご応募ください!
★PRしたい動画URLなどがあれば、追記いただいても構いません。

※下記、応募時の参照フォーマットとなります。

(見本:https://hottokenaido.com/project/210114p41/
①プロジェクト内容:このプロジェクトをきっかけにエシカルを知っていただくと共に、生活や日々の消費活動の中で、エシカルやフェアであることを意識し、考えていくきっかけにしていければと思っています。
②カンパイ★ファンディングの使用用途:革代や縫製費用、裏地、サンプル製作費用など、スカートの製作費用
③FacebookのプロフィールURL:https://www.facebook.com/erina.kubo.52/
④直近でほっとけないどう事務局と打ち合わせ可能な候補日時
2/◯ 11:00-16:00、2/◯ 9:00-12:00、2/◯ 17:00-20:00

募集フォームはこちら

【応募期間】
2021年2月10日(水)~
※現在応募終了期間は定めておりません。応募いただいた時期によって、挑戦時期を検討させていただきます。
※2月24日(水)中までに応募いただいた方は、3月に開催するほっとけないAWARDに登壇していただく可能性があります。

応募資格・応募条件

・ほっとけないどうの考え方に共感いただける方
・ほっとけない(実現したい)内容が明確にある方
・有効なe-mailアドレスをお持ちの方
・ほっとけないAWARDに登壇するために資料作成や定期的な打ち合わせ(オンラインを想定)に参加できる方。
※資料はPowerPointやGoogleスライドでの作成をお願いしております。
・挑戦された場合、ほっとけないどうが運用する「DO!民」の登録が必要となります。
・反社会的勢力に該当しない方
・サッポロビールグループ社員、ほっとけないどう事務局、過去挑戦者、および関係者は応募できません。

今後の流れ

・応募いただいた方には1週間以内に事務局からご連絡をさせていただきます。
・応募後、登壇に進んでいただく場合は、一度打ち合わせを実施いたします。(オンラインを想定)スケジュールの調整をお願いします。
・何度でも応募可能ですが、挑戦は一度きりとなります。

個人情報について

・アンケートなどで取得した情報は、挑戦者募集情報以外では利用いたしません。
・お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除く)。 お客様の個人情報はほっとけないどうにて管理させていただきます。

お問い合わせ先

応募に関するお問い合わせはこちら
※受付時間10:00-18:00 但し、土日祝は除く。