ブログ一覧
-
北海道から日本を変える?!第8回ほっとけないAWARD@札幌レポート
2019年12月19日(木)19:00~札幌大人座で、第8回ほっとけないAWARDが開催されました。北海道から未来を変えたい!という熱い志を持った3人が登壇します!
-
石狩市東京事務所・所長が参戦!第8回「ほっとけないどう東京会 〜石狩Night〜」レポート
今回の東京イベントは石狩市東京事務所の所長をゲストにお呼びし、石狩の課題を考えながら石狩の食材をたっぷり使ったお料理を頂く、石狩Nightを開催しました。
-
繋がる掛け算、北海道!第7回「ほっとけないAWARD」@札幌・大人座
北海道が大好きな人が集まる「ほっとけないAWARD」、第7回目!「どうなっちゃうの?を、やっちゃうの!」を合言葉に、北海道で踏み出す一歩のサポートを。
-
上川町・役場職員が参戦!第7回「ほっとけないどう東京会」レポート
月に一度、札幌と東京で開催される「ほっとけないどう」は、北海道で何かに挑戦したい人と、その活動を応援したい人をつなげるプロジェクト。6月から開始した東京イベントは今回で7回目の開催となり、上川町の役場職員の方をゲストに迎え、二拠点生活をする上での課題やその解決策を考えるアイデアワークショップを中心に行いました。
-
地域と都市を結ぶ仕事。第6回ほっとけないSHOW@札幌・大人座
北海道と全国のほっとけない人たちを繋ぐ、ほっとけないSHOW は、毎月開催中!今回は、三重県の夢古道おわせ支配人・伊東将 志さんと、札幌の隣町・喜茂別のCOFFEE & SHARESPACE [tigris]オーナーの加藤朝彦さんが登場します。地域で仕事をつ くるということは、一体どんなものなのか?拠点をベースに、様々 な企画を生み出し、地域の問題にアプローチをしていくというプ ロセスは、学びが非常に多いお話ばかりでした。
-
NoMaps事務局長参戦! 第6回「ほっとけないどう東京会」レポート
「ほっとけないどう」はサッポロビールが主催するプロジェクト。北海道で何かに挑戦したい人と応援したい人をつなげ、その一環として月に一度、札幌・東京でピッチイベントが開催されます。毎回3名のプレゼンターが支援を募るこのイベント。第6回目は趣向を変え、ワークショップを中心に展開しました。
-
未来を担う期待の若手が登壇!「第6回ほっとけないAWARD」
第6回めの「ほっとけないAWARD」は、若手3人の挑戦者が登壇! もう冬も近い札幌の大人座は、熱気と活気で溢れ…夜が更けるまで盛り上がり続けておりました。はじめて訪れた参加者から「いつもこうなんですか?」という質問が。そうなんです、こんな風に、和気藹々と盛り上っておりますよ。ぜひ、お気軽にご参加ください。
-
ほっとけないどうがリトル北海道@高円寺フェス2019に出店!
10月26日(土)~27日(日)の2日に渡って開催された高円寺フェス2019~秋の大文化祭~。その「リトル北海道」にてほっけないどうのブースが出店。今回は当日の模様をレポートします!
-
岡山と北海道のものづくりを見つめて。第5回「ほっとけないSHOW」
2019年10月4日(金)、ほっとけないBAR(大人座)にて、第5回「ほっとけないSHOW」が開催されました。今回の登壇者は、岡山県より「EVERY DENIM(エブリデニム)」の山脇 耀平さん、 北海道からはバッグブランド『KEETS』代表の鞄職人・後藤 晃さんをお招きして、会場と共に トークが交わされました。
-
著名プレゼンターも登場! 異例づくしの第5回「ほっとけないAWARD@東京」レポート
北海道で何かに挑戦したい人と、その活動を応援したい人をつなげるプロジェクト「ほっとけないどう」。サッポロビールが主催するピッチイベントは月に一度札幌と東京で開催され、毎回3名のプレゼンターが札幌会場でプレゼンを行い支援を募ります。早くも第5回目の開催となった「ほっとけないAWARD@東京」。今宵はどのようなプレゼンターが登壇するのでしょうか。
-
サッポロファクトリーが笑いと感動に包まれる?!第5回「ほっとけないAWARD」
毎月の熱狂ぶりから、今回は、いつもの大人座から場所を変更し、サッポロファクトリー・アトリウムにて盛大に行いました。
-
農家の未来は明るい!?第4回「ほっとけないSHOW~ほっとけない福島編~」
2019年09月10日(火)19時より、ほっとけないBAR(大人座)にて、第4回「ほっとけないSHOW~ほっとけない福島編~」が開催されました。