ブログ一覧
-
北海道と東京をつなぐ! 東京でほっとけないAWARDを見て繋がろう!の会を開催
6月6日にリリースされたプロジェクト「ほっとけないどう」。その「東京でほっとけないAWARDを見て繋がろう!の会」が早くも2回目の開催を迎えた。会場は前回と同じく麻布十番にある「BIRTH LAB」、初回から足を運んでいるお客さんもいるなど、着々とプロジェクトが定着し始めている。
-
生きたい場所で生きる人の旗印に。京都移住計画代表・田村 篤史さんが来札!第2回「ほっとけないSHOW」
第2回となる「ほっとけないSHOW」のゲストは京都移住計画代表・田村 篤史さん。質問や意見の飛び交う和やかな雰囲気の会場で、人口変動で変わっていく地方の未来や、北海道と京都の意外なつながり、移住計画についてお聞きしました。
-
北海道と東京をつなぐ! DO!民東京会議 ~第2回ほっとけないAWARDを見て応援しよう~を開催
東京会場で行われた「DO!民東京会議 ~第2回ほっとけないAWARDを見て応援しよう~」の模様をお届けします。
-
フィギュアスケーター、女優、スーパー高校生がピッチ登壇!第2回「ほっとけないAWARD」開催
2019年6月26日、ほっとけないBAR(大人座)にて、第2回「ほっとけないAWARD」が開催されました。
-
思いついたことは、とにかくやってみる。長野県塩尻市職員・山田 崇さんを迎えて第1回「ほっとけないSHOW」開催
長野県塩尻市職員で元ナンパ師という異例の経歴をもつ山田 崇さん。超満員で熱気あふれる会場で、カンパイ☆ファンディングのビールを片手に、とにかく興味のあることをやり続けていくことの重要さや、塩尻市の挑戦者のお話などを熱く語っていただきました。
-
「ほっとけないどう」が2019年6月6日ついにリリース!記者会見&リリースイベント開催レポート
「ほっとけないどう」プロジェクトの記者会見とリリースパーティーをNagatacho GRiD[永田町グリッド]で開催しました。
-
出張ほっとけないBARに潜入! 「カンパイ☆ファンディング」の醍醐味とは
6月7日(金)~9日(日)の3日間にわたり、表参道にて「ほっとけないどう」のPOP UPイベント「出張ほっとけないBAR」が開催されました。
今回はその模様をレポートしたいと思います!
-
カンパイ☆ファンディングで北海道の挑戦者を応援!札幌市に「ほっとけないBAR」オープン
2019年6月7日、その拠点となる「ほっとけないBAR」がオープンしました。今回は、当日の様子やお祝いに駆けつけてくれたご来場者様を紹介いたします!
-
「挑戦者と応援者をつなぎたい」立ち上げメンバーが出会うまで
「このまま北海道を”ほっとけない”!」という情熱をもった3名が、このプロジェクトをスタートさせるにあたっての思いの丈を赤裸々に語る。
-
「ほっとけないどう」プレイベント東京編「ほっとけないSHOW」レポート
各分野で活躍する46都府県の”ほっとけない”人を北海道に招いたトークイベントを開催。
-
北海道の挑戦者と応援者をつなぐピッチイベント「ほっとけないAWARD」プレイベント開催
「ほっとけないどう」では、6月から1カ月に1回のペースでピッチイベントが開催され、毎回2〜3名がプロジェクトを発表予定。